日曜日はマンションの内覧会でした。
マイホームとの初顔合わせ、とはいえ、内覧会はあくまでマンション購入者にできるたった唯一の施行チェックなのです。 なので、ここにアレをおいて〜、アレを飾って〜というドリーミーな気分ではなく、手抜きや間違いがないかひとつのミスも見逃すまいぞ!!!と鼻息荒くのぞみました。 「ふんが〜っとガニマタで入って行きよったな」と夫に笑われるほど。。。 作為的ではないにしろ、それはやはり人間の手によるものなので、いくつかミスはありました。 表面のちっちゃな傷なんかはさておき、チェックできない内部に欠陥がないことは信じるしかありませんね。 さて、ブールの荷物も引っ越し準備中! 今日はやっと晴れたので、仲間たちを洗ってやりました。 ![]() ▲
by Miss_Attitude
| 2006-11-28 12:00
| ブール
コラボ企画第二弾。 フィーチャリング 杉本博司!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初にこの人の名前を知ったのは、美容室に貼ってあるポスターが気になってスタッフの方にたずねた時でした。 とても有名な人なんですね〜そんな方とはつゆ知らず。 直島に行った時にも作品を目にしました。 この写真集はロンドンのマダムタッソー蝋人形館所蔵の歴史上偉人の実物大蝋人形を撮影したものだそうで、昭和天皇、アラファト、ローマ法王、故ダイアナ妃なども載っています。 16世紀の人物たちの写真は手の込んだアクセサリーが写っていて好き。 これらのアクセサリーは、本日フウカに納品してきました。(一部色違いを) 冬の美観地区も風情があってよいものです、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ。 ▲
by Miss_Attitude
| 2006-11-23 17:28
| アクセサリー
最近おしゃれネタが不足していますね。
引っ越しが近づき、どちらかというとインテリアにご執心なのでした。 しかーし、おしゃれへの情熱と欲望は持ち続けるのが心情!!オッス!!! というわけで、最近、頭の中でずっと考えていたこと。 寒がりな私が冬にパンプスを素足で履く方法はあるのか!? というお題です。 ほんとに寒がりで冷え性なので、冬は肌っていうか皮膚を外気に触れさせるような格好ができません。 冬にミニを履いたりとか胸元開いている服を着ている人を見ると、むしろ尊敬のまなざし。 なのでほんとにいっつも足下はブーツになるんですが、今年はパンプスやぺたんこシューズも履きたい気分…ということで閃いたのが、レッグウォーマーなのです! 80’sブームの今年はそれもありよというわけで、いろいろさがしてはみるのですが、これだという素材や色や編み目やたるみ具合のものに出会えずにおりました。 で、結局自分で作ったのがコレ↓ ![]() 作ったといってもニットの袖を分解しただけ〜↓ (ニットも去年リサイクルショップで安く買ったもの) ![]() うん、求めていたのはコレだ! これで寒さに勝てるかしら、あとは根性だな。 ▲
by Miss_Attitude
| 2006-11-21 18:03
| ファッション
PTAにヘアアクセサリーを納品しました。
![]() おでこにかかるようにつけるとトーク帽のようでパーティっぽくなります ![]() ![]() ![]() パールで作ったベリーのヘアゴム、ゆらゆらパールがぶらさがっています ヘアをツリーに見立てて、楽しんでもらえたらなぁ ▲
by Miss_Attitude
| 2006-11-19 15:33
| アクセサリー
引っ越しの準備のつもりが、いつの間にやら模様替え。
![]() ![]() テーマは、沈思黙考? 秋から冬のイメージになりました。 こうやって見てみると、うちっていろんなものがあるな〜。 とにかくモノが好きなので、自分の好きなモノをみつけては巣にもちかえる マグパイ(鳥)のような私。 一方、モノに執着しない遊牧民のような夫。 そんなふたりが、地震か火事でとっさに持って逃げるのは・・・ それは、間違いなく一匹の犬。 ▲
by Miss_Attitude
| 2006-11-17 21:10
| インテリア
朝からブールを病院に連れて行く。
垂れ耳の犬に多い、耳かゆかゆ病を持っているブールは、特に明け方に激しく音を立てながら耳をかいては、私たちを実に心地よく目覚めさせてくれる。。。 (おまけにかいた後、その足をにおって「くさっ」てなるおやじブール) はじめはおとなしかったのに、耳をさわられるのがことさら嫌いなブールは、回を重ねるごとに知恵をつけ、その病院の診察台に上がると豹変して大暴れ。 いずれ革の口ベルトをはめられるようになり、それも分かってくると顔を上下させて逃げ、ベルトをつけることさえもままならない。 前はおとなしく歯垢をとらせてくれて、「この子は口をさわられるのは大丈夫なんだな」って言われたのに、今日は先生びびって「歯垢は無理だろう〜」って取ってくれなかったよ。。。 しかも革ベルトをはめられた後、先生と目を合わせてガンを飛ばしたらしい。「自分から目を合わせるとはよっぽど気が強いなー」って、先生びびりまくり。 ブールよ、これじゃあ先生にちゃんと見てもらえんじゃん。 誰に似たんかこの性格。困ったもんだ。 ![]() ▲
by Miss_Attitude
| 2006-11-15 20:50
| ブール
人の子は育つのが早いというものだ。
2週間違いで結婚したTちゃんの娘は、いつのまにやらもう3歳。 昨日、七五三を迎えた。 Tちゃんは着物を着るということで、私に髪飾りのオーダーをくれたのだが、髪飾りだけではもったいないので、入園式や入学式など晴れのお祝いの時に使えるよう、コサージュにコームをつけて使うことを提案した。 肩につくぐらいの長さの髪の毛を自分でアレンジするというので、ヘアアレンジもアドバイス。 3ブロックに分けて「襟足→ねじり上げる、真ん中→丸める、トップ→逆毛をたてて真ん中にかぶせてとめる」という着物用のまとめ髪。そして耳の後ろあたりに飾りをつけた。 今日は朝から「大成功だったよーーー」と嬉しいメールをもらう。 写真を見るのが楽しみだな〜 すっかりおしゃまになったHちゃんは、キラキラに興味津々で 「ぶーちゃんママ、こんどいっしょにつくりたい」って言ってたな。 うちに遊びに来た時には、だーーーーってビーズをひっくり返せるように、大きな空き箱用意しておこう。 ![]() ▲
by Miss_Attitude
| 2006-11-14 20:25
| アクセサリー
ここのところ、インテリアクルーズだ!
まず土曜日は本屋にいって「パリのインテリア」系の本を3冊も購入。(いっつも立ち読みだけど、え〜いと奮発) その足で児島のWumbにおもむき、小物雑貨を物色。入り口付近に置いてあったアイアン&木製のベンチを購入。アトリエかベランダに置くことに。 ![]() そしてほどよいサイズの額縁も購入。(これはインターフォンのところにつけようかと思っている) アイアンフレームの鏡もよかったのだけど、とりあえず保留。 日曜日はデオデオで、テレビとエアコン、DVD、石油ストーブを購入。 結婚した時にはお互いの電化製品でまかなえたので、久しぶりに大物買いの気分。 月曜日は、カレのSOL展に行き、ボンボンのついたキャスケットと、鍵の形をした鋳製のフックを購入。このフックは壁飾りにするだけでも十分素敵。 ![]() 土曜日と月曜日はカーテン選びもしたのだけど、ちょっとお店の人と話の食い違いで不愉快な気分になる。 感情直下型の私は、ついつい自分の正義を押し通そうとする。表と裏とで感情を使い分けることができない。おとなげないのかな、でも自分の行動に責任をとるならば、やはりきちんと意思を伝えるのが私なのだと思う。 バランスのとれたパートナーのおかげで救われる。 まさに猛獣使いだね。毒と解毒剤!? それにしてもカーテンってむずかしいなー。ちっちゃい見本布では分からないよ〜。私は小物を選ぶのは得意だけど、大きなものは苦手かも。。。さてどうなることやら。 怒りの感情は一晩寝たら忘れるので、気を取り直して行こう。 ▲
by Miss_Attitude
| 2006-11-13 21:17
友人の個展のお知らせ その2
![]() FAKE LIFE 2006.11.13(月)〜11.26(日) CAFE THE MARKET maimaiにて 2人のアーティストによる銅版画とエッチングの作品展です。 いつも一人で展示会をする私。誰かとやるのなら、よっぽど気が合わないと無理だろうな〜と思っていますが、この2人はまさにぴったりのようです。 ディスプレイも凝っていて、ただかわいいだけの展示会ではありませんでしたよ。 お値段はついていなかったけど、販売もあるのだそうです。 ぜひぜひお出かけください☆ ▲
by Miss_Attitude
| 2006-11-13 20:52
| お知らせ
友人の個展のお知らせです。
![]() SOL 編み物展 2006 jardin de laine [毛絲の庭] 2006.11.11(sat)〜11.14(tue) 12:00-19:00 Carres 倉敷市宮前55-3(倉敷駅裏 しまむら横) tel : 086-423-6230 ![]() 2年前の作品。 黒い毛糸と白いシルクヤーンを二本取りで編んだマフラー。とってもあったか。 ![]() 1年前の作品。 ラグのような編み方で出来たポーチ。もこもこがたまらん。 今年はどんな作品が見られるのだろう、わくわく。小物もあるって言ってたし〜。 DMからしてとっても好みなので、きっと素敵な作品が見られそう。 みなさまもぜひぜひおでかけください☆ ▲
by Miss_Attitude
| 2006-11-10 22:18
| お知らせ
|
[Miss Attitude*]
ミス アティチュード=わがまま娘 女の子のかわいらしいわがままを聞き入れた、とっておきのアクセサリーをつくりたい、そんな思いがこめられています 写真の無断使用・無断転載禁止 Copyright (C) 2014 Miss Attitude All Rights Reserved. ネットショップ Miss.Attitude* ID/MISS.ATTITUDE カテゴリ
全体 プロフィール アクセサリー ウエディング 個展 ワークショップ 参加イベント ネットショップ おしゃれフリマ お知らせ ファッション お宝コモノ お買い物 インテリア お店 アウトドア部 冷えとり おでかけ oui ブール 以前の記事
2018年 04月 2017年 10月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||